• 台湾文化センターについて
    • 業務項目
    • 方針
    • 施設に関連する利用規則
    • お問い合わせ・MAP
  • 最新情報と申込
    • 最新情報
    • グローバルチャンス
    • 文化台湾
    • おうちで楽しもう台湾の博物館
  • 過去行事
  • 台湾の本
  • 関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
  •     ホーム
  • 最新情報と申込
  • 最新情報
  • 最新情報
  • グローバルチャンス
  • 文化台湾
  • おうちで楽しもう台湾の博物館
  • 台日芸術文化交流事業「日本・台湾 現代美術の現在と未来」展が東京藝大で開催
    2014.11.04
    台日芸術文化交流事業「日本・台湾 現代美術の現在と未来」展が東京藝大で開催
    「日本・台湾 現代美術の現在と未来 ~ローカリティとグローバルの振幅」が11月4日(月)~同16日(日)に東京藝術大学の大学美術館陳列館および美術学部絵画棟アートスペース1・2で開催されます。 同展...
    read more »
  • 「TIFFCOM台湾の夜」レセプションが駐日代表処で開催
    2014.10.22
    「TIFFCOM台湾の夜」レセプションが駐日代表処で開催
    台北駐日経済文化代表処(以下、駐日代表処)は10月22日夜、東京国際映画祭(TIFF)の併設マーケット「TIFFCOM2014」に10月21日~23日の3日間出展している台湾のコンテンツ業者および日本...
    read more »
  • 森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」が開幕
    2014.09.20
    森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」が開幕
    森美術館が主催し、中華民国(台湾)の文化部(文化省)が共催する「リー・ミンウェイとその関係展」が、9月20日に東京・六本木ヒルズ森タワーの森美術館で開幕した。同展は2015年1月4日まで開催される。 ...
    read more »
  • 森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」(9/20~1/4)
    2014.09.20
    森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」(9/20~1/4)
    参加するアート 見る、話す、贈る、書く、食べる、そして世界とつながる 参加型アートで知られる台湾の芸術家、リー・ミンウェイ(李明維)の、20年にわたるプロジェクトを一挙公開。 リー・ミンウェイは「...
    read more »
  • 「福岡国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに台湾の監督や俳優らが登場
    2014.09.12
    「福岡国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに台湾の監督や俳優らが登場
    「アジアフォーカス 福岡国際映画祭2014」(以下、福岡国際映画祭)が9月12日より開催され、福岡市内のキャナルシティ博多をメイン会場に各映画館でアジア各国からの作品が上映されている。  初日夕刻、...
    read more »
  • «
  • <
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • >
  • »

台北駐日経済文化代表処
台湾文化センター
お問い合わせ
TEL:03-6206-6180
FAX:03-6206-6190
Email:twcc@moc.gov.tw
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-1-12
虎ノ門ビル2階
Join us