対照的なふたりが土壌に向き合う姿から生き方を問う、ドキュメンタリー映画『ソウル・オブ・ソイル』----西村一之(日本女子大学人間社会学部現代社会学科教授)×イェン・ランチュアン(監督)トークイベント開催 ‼「台湾文化センター台湾映画上映会2025」の映画『ソウル・オブ・ソイル』上映会が、 ...もっと
対照的なふたりが土壌に向き合う姿から生き方を問う、ドキュメンタリー映画『ソウル・オブ・ソイル』イェン・ランチュアン(監督) ×西村一之(日本女子大学人間社会学部現代社会学科教授)トークイベント開催‼!!本年度最終回となる第8回目の上映会は、10月25日(土)に台北駐日経済文化代表処台湾文 ...もっと
2025年度第2期台湾の書籍を翻訳出版する海外の出版社に助成金支給、申請受付期間は2025/4/01-2025/4/30 台湾原作の出版作品の海外出版を奨励し、台湾文化の国際的な認知度の向上を目指し、台湾出版産業の非華文圏への国際市場開拓を支援することを目的に、文化部(省)は「翻訳出版奨励 ...もっと
パンデミック時代の運命を変える希望を描いた『優雅な邂逅』チャン・ツォーチ(監督) × 宇田川幸洋(映画評論家)トークイベント開催‼「台湾文化センター 台湾映画上映会2025」の映画『優雅な邂逅』上映会が、10 月4 日(土)に台北駐日経済文化代表処台湾文化センターにて開催された。上映後に ...もっと
台湾文化センターと東京国際映画祭は10月27日~11月5日に開催される第38回東京国際映画祭で、台湾映画特集「台湾電影ルネッサンス2025~台湾社会の中の多様性」を実施することになりました。第38回東京国際映画祭では、台湾映画特集「台湾電影ルネッサンス2025~台湾社会の中の多様性」が開催され、4作 ...もっと
日本最大級の都市型国際芸術祭「六本木アートナイト2025」が9月26日から28日まで盛大に開催されました。昨年から新設された「RAN Focus」では「RAN Focus台湾」として初めて台湾をテーマ国に取り上げ、今年は台湾の現代工芸家・范承宗と先住民アーティスト・林介文を招きました。【范承宗】今回 ...もっと
1. 台湾文化センターは10月8日(水曜日)、中華民国(台湾)国慶節レセプション開催のため、開館時間が午前10:00-12:00となり、午後は閉館いたします。ご来館の際はご注意ください。2. 2025年10月10日(金曜日)はわ ...もっと
平素より、台湾文化体験講座にご参加いただき、誠にありがとうございます。当センターの都合により、2025年度の「台湾原住民族舞踊を踊ろう」と「台湾民謡を歌おう」の日程を下記の通りご案内いたします。「台湾民謡を歌おう」【変更前】10月6日15:30- → 【変更後】10月6日 14:00-「台 ...もっと