Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
台湾の本
2021 TAIWAN BOOKSTAR
Taiwan Book Fair「閲読台湾!」
「TAIWAN AUDIO COMIC EXPO.‐音も楽しむ台湾コミック‐」
台湾Culture Meeting
TAIWAN BOOKS 台灣好書 vol.1
台湾漫画夜市
関連記事
2020.11.20
【出版】「台湾漫画夜市」を日本で開催、台湾漫画の屋台を歩こう
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと文化内容策進院(台湾クリエイティブコンテンツエージェンシー、略称TAICCA)は、台湾オリジナルの漫画をPRするイベントとして、日本人にもよく知られている「夜市...
read more »
2020.11.20
台湾漫画夜市『送葬協奏曲』(韋蘺若明、蓋亞)
台湾版『おくりびと』!台湾の葬儀を題材に、人生の最終章で繰り広げられる感動的な物語をリアルに描写した作品。夢を追うために大学をやめ、家を出た林初生。だが、とある死者との出会いをきっかけに、葬儀師となり...
read more »
2020.11.20
台湾漫画夜市『青苔咖啡店(コケカフェ)』(海豹、CCC)
今日はどちらの苔になさいますか?都市の片隅にある小さな小さなカフェ。店内には奇妙な形のコケ盆栽があふれ、外見は雨傘のようでも、蝋燭台のようでも、真珠のようにも見える。「コケカフェ」は人とコケとが遭遇す...
read more »
2020.11.20
台湾漫画夜市『Bunny Bunny Bang!』(蚩尤、蓋亞)
武装したバニーガールが火力全開で悪を懲らしめる!12人の武装したバニーガールが扱う11種類の名銃、さらにハマー、ブラックホーク、レーザー目標指示装置に至るまで、それぞれの歴史、機能、外観が細かく描写さ...
read more »
2020.11.20
台湾漫画夜市『龍泉俠大戰謎霧人』(漢寶包、蓋亞)
台湾では今も高い人気を誇る人形劇「布袋劇(プータイシー)」。長い歴史の中で培われた大衆のエンターテインメントは、ライバルとの熾烈な競争だけでなく、日本統治時代に政府により禁じられるなど、様々な困難を乗...
read more »
«
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
»
Join us