台日漫画家228枚の感謝色紙を展示する『漫画の絆 台日色紙展』が、2022年3月より紀伊國屋書店新宿本店、岩手県大槌町文化交流センター「おしゃっち」と巡回展示され、各会場にて多くの感動の声が寄せられ、盛況のうちに終了しました。そして、4月27日(木)より、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターにて最...
2016年から始まりました台湾文化センターとアジアンパラダイス共催の台湾映画上映イベントは、お陰様で申し込み開始から数分で満席になるという大好評で8年目を迎えることになりました。今年も選りすぐりの新作をラインナップ、ここでしか見られない作品をお届けします。2020年から2022年までコロナ禍によりオ...
台湾映画『流麻溝(りゅうまこう)十五号』(原題:流麻溝十五號)が4月12日に東京・渋谷で初上映されたのに続き、4月15日には台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが主催するイベント「台湾映画上映&トーク」が開催され、『流麻溝十五号』の上映後に同作プロデューサーの姚文智・湠台湾電影(thu&agrav...
台湾文化の展開に新しいページが刻まれました。台北駐日経済文化代表処台湾文化センター主催で、台湾と日本の友好を深めることを目的とし、日台漫画家の感謝色紙228枚を展示する「漫画の絆」台日色紙展が、4月8日(土)より、岩手県大槌町で開始しました。展示開始にあわせて、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表、岩...
台湾原作の出版作品の海外出版を奨励し、台湾文化の国際知名度の向上を目指し、台湾出版産業の非華文圏への国際市場開拓を支援することを目的に、文化部(省)は「翻訳出版奨励計画」を実施しています。同計画の助成金を申請する出版社は、2年以内に翻訳出版および販売を行う提案をオンライン登録できます。最高台湾ドル6...
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター主催にて、3月より開始の日台漫画家が描いた日本・台湾双方向への感謝を表現したオリジナル色紙228枚を展示する『漫画の絆 台日色紙展』の第二弾が、4月8日(土)より、岩手県大槌町文化交流センター「おしゃっち」にて開催されます。大槌町は、東日本大震災の際に甚大な被害...
日時兵庫公演 2023年5月6日(土)14:00開演 │ 東京公演 5月8日(月)19:00開演会場兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール│東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル出演兵庫公演リチャード・リン(ヴァイオリン)東京公演リチャード・リン(ヴァイオリン)+福間洸太朗(...
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターで「台湾を描く 藤井克之墨彩画展」の開幕式が3月14日に行われ、謝長廷・駐日代表、菊田真紀子・衆議院議員、王淑芳・台湾文化センター長らが出席した。このなかで、謝・駐日代表は、「2020年に公務で新潟へ行ったときに藤井先生と...
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターでは、「漫画」を通じた日台友好関係の深化と文化交流の推進を目的とし、日本台湾交流協会、紀伊國屋書店、岩手県大槌町と協力し、3月9日より、日台漫画家の双方への感謝を伝える色紙、合計228枚を展示する『漫画の絆 台日色紙展』の巡回展を開催いたしました。巡...
当センターは3月14日(火)至4月14日(金)まで、墨彩画家藤井克之氏の展示会を行う運びとなりました。藤井先生の愛娘の小百合さんは、台湾で日本語教師をしていたのですが、病気によりこの世を去りました。藤井先生は、小百合さんが過ごした台湾各地を訪れ、台湾の生活や旅の風景を絵に描き、個展を開きました。それ...
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター主催、公益財団法人日本台湾交流協会共催にて、2023年3月9日(木)より、紀伊國屋書店新宿本店、岩手県大槌町文化交流センターおしゃっち、台湾文化センターの3カ所にて、日台漫画家が描いた日本・台湾双方向への感謝を表現したオリジナル色紙228枚を展示する『漫画の絆 ...
台湾文化センターでは、2016年から、台湾文化をより多くの方に親しんでもらうため「台湾原住民族舞踊を踊ろう」と「台湾民謡を歌おう」という二つの文化体験講座を開催しています。今年も3月からの開催スケジュールが決定しましたので、お知らせいたします。コロナ禍の影響により定員がございますが、全課程無料、どな...
2023台北国際書展(台北国際ブックフェア)が2023年1月31日から2月5日の期間、台北世界貿易センター1館1階で開催されます。テーマは「閲読的多重宇宙(読書のマルチバース)」、テーマ国はポーランド。12月29日の記者会見では、文化部(文化省)人文・出版司司...
「世界アラビア語デー」にちなみ、国立政治大学アラビア語学科が、1年以上かけて準備してきた「ステレオタイプを超えて:アラブの衣服特別展」を開催しました。会場には、同大学の李蔡彦学長やアラビア語学科の蘇怡文主任、同学科の馬穆徳(Mahmoud Abdeldeen)准教授、外交部(外務省)西アジア・アフリ...
横浜国際舞台芸術ミーティング(YPAM)の開幕公演として12月3日、神奈川県横浜市の神奈川芸術劇場で台湾から来日したブラレヤン・ダンスカンパニーが『LUNA(路吶)』を上演した。YPAM主催公演プログラム「YPAMディレクション」で台湾の劇団の作品が上演されるのは初めてであり、日本の人々、日本在住の...
この度、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは北九州市漫画ミュージアムおよび国立台湾歴史博物館と共同主催で、北九州市漫画ミュージアムで「台湾漫画史不思議旅行ー貸本屋さんと漫画の100年ー」を開催します。本展では、台湾漫画史100年をたどり、台湾における貸本屋(有料の書籍レンタル店)の歴史変遷を中心...
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと国立台湾歴史博物館が初めて北九州市漫画ミュージアムと合同開催する特別展「台湾漫画史不思議旅行 貸本屋さんと漫画の100年」の開幕式が11月26日、北九州市漫画ミュージアムで開催された。同開幕式には台湾から李静慧・文化部政務次長(文化省副大臣に相当)、張隆志・国...
台湾文化センターが文化部(文化省)と北九州市と協力して行うアーティストインレジデンス事業で、今年北九州市に派遣する台湾漫画家柚子氏とPeter Mann氏の2名を選出した。2人は今年11月7日から12月5日まで1カ月間滞在し、創作活動を行う。今回、日本で台湾漫画家アーティストインレジデンス事業を行う...
台湾文化センターと台湾国家文化芸術基金会の共催の下、今年のYPAM(ワイパム、横浜国際舞台芸術ミーティング)にて、台湾の「ブラレヤン・ダンスカンパニー(布拉瑞揚舞團)」の公演『LUNA(路吶)』の上演が決まった。本公演は台湾パイワン族出身で今年度の台湾国家文芸賞を受賞した振付家ブラレヤン・パガラファ...