本年6月10日、台湾東部の花蓮県で続編撮影中のペリコプター墜落で最期を遂げた、チー・ポーリン監督(齊柏林)。 監督を偲び、全編空撮で台湾の今をとらえたドキュメンタリー映画 『天空からの招待状』 (原題:看見台湾 金馬奨最優秀ドキュメンタリー受賞作)の追悼上映会を開催致します。日時: 2017年9月...
【開催趣旨】「台湾・日本芸術文化交流事業」は、東京藝術大学と台湾文化部の共催による新たな芸術文化交流事業として発足いたしました。今年度は『台湾文化を後世に伝える―日本との違い』と題して台湾文化の保存と修復をテーマに日本の修復技術と比較しながら展覧会とシンポジウムを開催いたします。台湾の固有の文化を後...
本展は時代の長さ、そして林野海洋の広さを跨って、時代とともに歩んできた写真家たちは、写真を通し台湾の歴史・大地・人文の美の姿を展示します。本展展示場所は台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと、港区立神明いきいきプラザの2会場で開催します。台湾文化センターでは51点、港区立神明いきいきプラザでは23...
定員に達しましたため、受付を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。その土地の風景を眺めながら美味しいものを食べるのが、旅行の醍醐味でしょう。たとえば、台北駅周辺--今はホテルや駅、バスターミナルが集中して、旅行者にはとても便利な場所ですが、それだけではありません。かつて「台北城」...
台湾文化センターで開催中の「台湾映画の新しい潮流を感じよう!」上映会&トークショーは、今年も年間を通して新しい台湾映画の潮流と現在を作品から感じ取っていただき、その背景や台湾映画界の最新情報を織り交ぜながらのトークで台湾映画の魅力をお伝えします。第7回は、ヴィム・ヴェンダース製作総指揮、ベルリン国際...
定員に達しましたため、受付を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。旅行を計画するとき、まずはその土地の食べ物が頭に浮かびます。もちろん台湾も--各地に根ざした屋台料理を始め、小籠包が代表的な上海料理、辛味が特徴的な四川料理、麺類が有名な山東料理、そして原住民料理や客家料理などなど...
日本最大の音楽専門チャンネル スペースシャワーTVをはじめ、様々な音楽エンタテインメント事業を展開する株式会社スペースシャワーネットワーク は、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターにおいて、「台日クリエーター・トークセッション」と題したトーク・イベントを、2017年9月3日(日)に開催い...
トークイベント “林強(リンチャン)が語る、サウンドトラックの魅力”2015年カンヌ国際映画祭でオリジナル映画音楽最優秀賞、また、台湾のアカデミー賞=台北金馬影展(Taipei Golden Horse FilmFestival)においては、過去3回、オリジナル映画...
定員に達しましたため、受付を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。この度、台湾文化センター初の台日古典芸能のコラボイベントを開催することとなりました。あらすじ「過去の恋に縛られ成仏できずにいる亡者が、形見で想う人を偲ぶ」というストーリーを架け橋に、台湾の崑曲と日本の舞踊という東洋...
「台湾楽声合唱団」は台湾大学のEMBA合唱団が発起し、台湾各地の合唱を愛する人々が集まり結成された合唱団です。美しい歌声を通じて、人と人の絆と愛を伝えていくことを趣旨に活動を続けています。今回のツアーでは、世界大会で最優秀賞を獲得した彭孟賢さんを芸術総指揮に迎え、李明姸先生の伴奏、バイオ...
定員に達しましたため、受付を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。キャンセル枠の追加募集です。ご予約の方は本ページ下の「参加申込」をクリックしてください。この夏、東京・虎ノ門に馬蘭アミ族・蔣進興氏の素朴で豊かな歌声が響き渡ります!今回台湾より招聘する蔣進興氏は、アトランタオリンピ...
受付を締め切りました「書店」は台湾旅行でも外せないスポットのひとつです。おしゃれな雑貨があり、座り読みする若者がいて、個性的な内装のなか、大胆な装丁の本が並ぶ本棚を前に、言葉がわからなくともついつい長居してしまいます。では台湾の書店はどうして、こんなふうに変化したのでしょう? そして書店の主役である...
「書店」は台湾旅行でも外せないスポットのひとつです。おしゃれな雑貨があり、座り読みする若者がいて、個性的な内装のなか、大胆な装丁の本が並ぶ本棚を前に、言葉がわからなくともついつい長居してしまいます。では台湾の書店はどうして、こんなふうに変化したのでしょう? そして書店の主役である「本」や「雑誌」はど...
今年8月に開催される「軽井沢国際合唱フェスティバル」に台湾から参加する、幅広いレパートリーを持つクリスタル児童合唱団と、台湾の様々な先住民の子どもたちで構成される六亀高等学校合唱団が今回の来日期間の最初に東京でジョイントコンサートをします!日時| 8月24日(木) 14時(入場13:30)会場|台北...
〜ゲストは『52Hz,I love you』のメインキャスト小玉(シャオユー)、 小球(シャオチョウ)、米非(ミッフィー)〜今年の旧正月に台湾で公開され、3月の大阪アジアン映画祭でも上映された『52Hz,I love you』の魏徳聖(ウェイ・ダーシェン...
台湾人の両親のもとに生まれ、日本で育った作家・温又柔さん。 日本エッセイストクラブ賞を受賞した『台湾生まれ 日本語育ち』で評判になった日本語、中国語、 台湾語の世界を自由自在に浮遊する”ニホン語”の作品を、 どうやって紡ぎ出しているのか。芥川賞候補にノミネートされた話題の新作『真ん中の子どもたち』 ...
台湾映画の新しい潮流を感じよう!〜上映会&トークショー〜 台湾文化センターで開催中の「台湾映画の新しい潮流を感じよう!」上映会&トークショーは、今年も年間を通して新しい台湾映画の潮流と現在を作品から感じ取っていただき、その背景や台湾映画界の最新情報を織り交ぜながらのトークで台湾...
『海の彼方』は日本統治時代、沖縄へ移民した台湾の人々を描くことをテーマにした黄監督の 長編ドキュメンタリーシリーズ≪狂山之海(くるいやまのうみ)≫の第一弾である。 【あらすじ】 沖縄石垣島の台湾移民の歴史は、1930年代、日本統治時代の台湾からの農民の集団移民に始まる。...
日本最大の音楽専門チャンネル スペースシャワーTVをはじめ、様々な音楽エンタテインメント事業を展開する株式会社スペースシャワーネットワーク(代表取締役社長:近藤正司、本社:東京都港区六本木、以下スペースシャワー)は、台北駐日経済文化代表処台湾文化センター(東京都港区虎ノ門)において、「台湾最大の音楽...
台日連携シンポジウム:鉄道文化を生かした、持続可能な地域創生新幹線やリニア鉄道など、文明としての鉄道システムの革新スピードは加速化しています。しかしその一方で、産業近代化の大きなエンジンとなってきた旧来鉄道システムの保存と活用の中から、新しい「鉄道文化の創造」を目指したプロジェクトが、台日双方で大き...