Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
施設に関連する利用規則
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
過去行事
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2015.07.09
台湾のアーティストが新潟の「水と土の芸術祭」と「大地の芸術祭」に出品
7月28日~10月12日に新潟市で開催される第3回「水と土の芸術祭」に、台湾のインスタレーション・アーティストの王文志チームが作品『新潟織夢 –Dream of Niigata-』を出品す...
read more »
2015.07.09
台湾文化センターにて芸術家林舜龍、差事劇団団長鐘喬、絵本作家幾米の芸術家聯合座談会開催!
「大地の芸術祭」は、3年に1度の世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の舞台となる、越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)で、1年を通して、地域に内在するさまざまな価値を...
read more »
2015.07.08
【台湾映画『共犯』試写会&女優姚愛寗と写真家川島小鳥を招き、トークショーを開催】
長編初監督作『光にふれる』が世界中の映画祭で絶賛されたチャン・ロンジー(張榮吉)監督の長編2作目『共犯』は、瑞々しい映像と、次々に期待が裏切られる巧みなミステリーで、現代に生きる若者の複雑な心情を描き...
read more »
2015.07.07
「第6回東京デザイン製品展」に出展する「タイペイコーナー」 ブース1-107に是非ご来場
クリエイティブ・面白い・贈って喜ばれる 台北市街ならどこでもデザイン商品の探しができる 台北市文化基金会が今年に初めて代表団を組んで「2015年東京デザイン製品展」に出展する。このたび、出展コ...
read more »
2015.07.07
台湾Music✕Culture 聴いて!見て!食べて!キラキラの台湾を堪能できるイベント開催! ”TAIWANDERFUL(台ワンダフル) 2015”
アジアで最も日本を愛してくれる心温かき隣国、そしてそのポップ・カルチャーが日本でも大人気な台湾。 エネルギッシュな台湾ポップス・シーンを担うアーティストたちのライブ・パフォーマンスとともに、映画、...
read more »
«
<
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>
»
Join us