Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
施設に関連する利用規則
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
過去行事
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2015.11.26
台湾の書籍デザイン最前線を紹介する『T5』が東京芸大から出版
台湾の書籍デザイン最前線を紹介する『T5』が東京芸大から出版 台湾のブックデザインの最先端を紹介する書籍『T5 台湾書籍設計最前線(台湾ブックデザイン最前線)』がこの度、東京藝術大学出版会から出版...
read more »
2015.11.26
人気イラストレーター彎彎さん、台湾の生活紹介
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが、2015年10月から開催している「映画と文学で台湾を楽しむ・上映&トークショー」。11月7日は、台湾の人気イラストレーター彎彎(ワンワン)さんが、ユーモアあふ...
read more »
2015.11.26
第16回東京フィルメックスで台湾映画多数上映(11/21~12/4)
第16回東京フィルメックス(FILMeX)が11月21日~同29日に東京・有楽町(有楽町朝日ホール・TOHOシネマズ日劇3)で開催され、台湾からはコンペティション部門に張作驥(チャン・ツォーチ)監督の...
read more »
2015.11.25
【文学】東山彰良×一青妙「台湾に生まれ、日本語で書く ~歴史と家族とアイデンティ ティ」(主催:新潮社)
「20年に1度の傑作」と評され、台湾を舞台にした小説『流』で直木賞を受賞された東山彰良さんと、台湾の家族や料理について執筆されている一青妙さん。 台湾で生まれて小さい頃に来日、現在は日本語で文章を書...
read more »
2015.11.24
【映画】 『はるかなるオンライ山~八重山・沖縄パイン渡来記~』一般試写会に先着50名様をご招待!
沖縄の特産物として名高いパインアップルのルーツは、戦前にパイン缶工場を沖縄に根付かせようと渡って来た、台湾からの工場経営者林発ら台湾からの農業入植者によって持たされました。 本作は『はるかなるオンラ...
read more »
«
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
»
Join us