台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは、台湾の代表的な文学作品を日本の若い世代に紹介するため、11月11日に日本語による小冊子「TAIWAN BOOKS 台湾好書」を発行する。この小冊子は、日本で出版している日本語訳された台湾の本を日本の方々に紹介するため、台湾の良書18作品を紹介しており、読書から台湾への認識を深めることを推奨し、台湾の出版物のブランド確立を目指している。
「TAIWAN BOOKS 台灣好書」PDF版ダウンロードリンク↓
https://file.moc.gov.tw/001/Upload/OldFiles/AdminUploads/files/202011/56742d20-b8cd-409a-bf71-a2c30222e043.pdf QRコードはこちら↓
これまで、台湾の作家による書籍が毎年10冊以上、日本の出版社から発行されているものの、その読者層は学術界や研究者の間にとどまり、「一般読者」まで十分に届いているとはいえなかった。とりわけ近年の台湾ブームにより、台湾ファンになり台湾の本を読みたくなった人や、読書は好きだが台湾の本を読んだことがない人の多くが、台湾の本を探すための分かりやすい情報が見つからないという状況があった。
そこで今回、日本語訳された台湾の本を読んだことがない日本の潜在的読者層を開拓するため、台湾文化センターは日本で台湾書籍の翻訳出版の版権エージェントである「太台本屋 tai-tai books」に今年初めて委託し、小冊子「TAIWAN BOOKS 台湾好書」を制作した。台湾文学を研究する日本の研究者の視点も取り入れるため、大妻女子大学准教授の赤松美和子氏および獨協大学専任講師の明田川聡士氏に、日本の方々に受け入れられやすい代表的な台湾文学作品のセレクトをご協力していただき、小冊子の中で紹介した。
「TAIWAN BOOKS 台湾好書」日本語小冊子は、日本の高校生から40歳までの読者層をターゲットに「面白くて味わい深い本」をセレクトしており、2018年からこれまでに日本語訳で出版された台湾の本を9作品と、2020年末から2021年上半期に日本語訳で出版予定の9作品を紹介している。日本の若者が日本語訳された台湾の作品を選ぶ際の参考となるよう、小冊子には各作品のリードが掲載されている。台湾文化センターでは今後も毎年定期的に小冊子を発行し、日本の方々に台湾の出版物の情報源として認知されることにより、さらに多くの台湾書籍の日本における翻訳出版を促進し、台湾文学のブランド確立を目指していく。
今回、村上春樹氏の著書のカバーイラストや挿絵も担当したことがある高妍(ガオ・イエン)氏が小冊子のカバーイラストを描いた。高妍氏は台湾の格子窓と古民家をモチーフに、台湾のレトロな美しさを表現した。高妍氏は今回のカバーイラストについて、「この台湾の本を紹介する日本語版小冊子のカバーイラストを描かせていただき、とても嬉しく、光栄に思います。台湾のクリエイターの一人として、もっとたくさんの面白い台湾作品が、もっと多くの人に読んでもらえることを心から願います」とのメッセージを寄せた。
また、小冊子には日本在住の台湾人作家である張維中(ちょう・いちゅう)氏が巻頭コラム「本から見える台湾のいま」を執筆し、台湾で近年出版された本の現況を紹介し、それぞれ異なる観点からの台湾を日本の方々に伝えている。
「TAIWAN BOOKS 台湾好書」日本語小冊子は、11月下旬より台北駐日経済文化代表処台湾文化センターおよび日本全国70カ所の書店や台湾関連施設で無料配布され、日本の読書家や台湾ファンに向けて提供される。小冊子の内容は台湾文化センターの公式ウェブサイトでも同時公開する。
「TAIWAN BOOKS 台灣好書」概要
発行:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター
企画・編集・制作:太台本屋 tai-tai books
小冊子体裁:A6判中綴じ小冊子 全28p カラー印刷
内容:今までほとんど台湾作品を読んだことのない若い読者へ向けて、日本語で読める台湾作品のおすすめ計18点を紹介。
第1部/2018年以降に刊行された台湾作品の日本語版 (9点)
第2部/2020年12月~2021年上半期に日本で刊行予定の台湾作品 (9点)
発行時期:2020年11月
配布:書店、独立書店、台湾関連施設等に全国約70ヶ所で配布
掲載内容は台湾文化センターのウェブサイトにも掲載