Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
施設に関連する利用規則
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
過去行事
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2015.11.26
「TIFFCOM 台湾の夜」レセプションが都内で盛大に開催
沈斯淳・駐日代表(写真右4)、「台北市映像音楽番組制作商業同業組合」の楊継昌・理事長(左3)、王童・監督(右1) 東京国際映画祭の併設コンテンツマーケット「TIFFCOM 2015」に出展した台日...
read more »
2015.11.26
東京国際映画祭開幕、レッドカーペットに台湾の監督やスター登場
東京国際映画祭開幕、レッドカーペットに台湾の監督やスター登場 10月22日、第28回「東京国際映画祭」の開幕を彩るレッドカーペットに、台湾の王童(ワン・トン)監督、林書宇(トム・リン)監督、人気ロ...
read more »
2015.11.26
「TIFFCOM2015」に台湾のコンテンツ業者が出展
写真左より、楊継昌・台北市影音節目製作商業同業公会理事長郭仲熙・台北駐日経済文化代表処副代表朱文清・台北駐日経済文化代表処台湾文化センター長 東京国際映画祭の併設コンテンツマーケット「TIFFCOM2...
read more »
2015.11.26
金馬奨50年の記録映画を東京初上映、楊力州監督が語る
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが開催する「映画と文学で台湾を楽しむ・上映&トークショー」。11月14日は記録映画「那時、此刻(あの頃、この時)」の上映会で、楊力州監督も登壇しました。 この作...
read more »
2015.11.26
併設マーケットに台湾の優良映像作品を出品=東京国際映画祭
22日に開幕したアジア最大規模の映画祭、東京国際映画祭(TIFF)に併設されているマーケット、TIFFCOMに多くの台湾映像作品が出品されており、対日輸出の拡大に期待が集まっています。今年は「KANO...
read more »
«
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
»
Join us