Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
過去行事
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2018.08.26
【映画】台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま" 第六回は魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督の『52Hzのラヴソング』 !
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けするイベントリーズ第六回は、魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督の『52Hzの...
read more »
2018.08.23
【音楽】拉縴人少年児童合唱団・池田ジュニア合唱団 ジョイントコンサートin東京
今年8月に開催される「軽井沢国際合唱フェスティバル」に台湾から参加する拉縴人少年児童合唱団と池田ジュニア合唱団が今回東京でジョイントコンサートをします!日時 | 8月23日(木) 14時 (入場13:...
read more »
2018.08.20
【音楽】台湾の音楽の今が体験できるイベント! 「2018 TAIWAN BEATS」開催!
5年前から始まった台湾の音楽やカルチャーを紹介するイベント「TAIWANDERFUL」がリニューアル。新しく「2018 TAIWAN BEATS」となって今年も開催!日本でも人気の台湾を代表するメロデ...
read more »
2018.08.11
【映画】台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま" 第五回は張震(チャン・チェン)主演の『停車』 !
追加申し込みのお知らせ台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま" 第五回『停車』の追加申し込みに、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。先着順により、申し込みを受け付けた方にはメール...
read more »
2018.08.10
【講座】台湾カルチャーミーティング2018第5回「台湾が読む日本文学と世界文学/台湾人が書く東京と日本」 ゲスト:嘉世強(時報文化出版・編集者)、張維中(作家)
定員に達しましたため、受付を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。 村上春樹がいち早く受け入れられ、数多くの日本人作家が今も読まれる台湾。 台湾文学もまた、翻訳から生まれたと言えま...
read more »
«
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
»
Join us