Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
最新情報と申込
最新情報
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
2021.10.30
【アート】「Taiwan NOW」が東京で開幕 台日共創の交流による花と祝福
台湾文化部(省)は東京オリンピック・パラリンピックの開催年に合わせ、文化ナショナルチーム規格の台日共創イベントとして、国家文化芸術基金会の林曼麗理事長を総監督に迎え、「花と祝福」をテーマとするコンテン...
read more »
2021.10.28
【出版】「Taiwan Book Fair 閲読台湾!」日本各地20カ所の書店で台湾の書籍をPR
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは、10月15日から11月末まで日本全国20カ所の参加書店に台湾書籍コーナーを設けるイベント「Taiwan Book Fair 閲読台湾!」を開催する。日本の市場...
read more »
2021.10.28
【アート】台湾文化センター×『美術手帖』オンライントークvol.2 ともにつくるを考える-「台湾×日本のアーティストに聞く」
台湾文化センター×『美術手帖』オンライントークvol.2ともにつくるを考える-「台湾×日本のアーティストに聞く」アーカイブ配信:https://youtu.be/I11x9g1VQlI 新型コロナウイ...
read more »
2021.10.23
【映画】2021台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜新鋭と精鋭の挑戦」第7回、 『家へ帰ろう〜国会大脱出(原題:逃出立法院)』!
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベントシリーズ、今年も新型...
read more »
2021.10.22
【出版】オンラインで台日文学「怪談ナイト」 妖怪ブームから台湾の特色を知る
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは誠品生活日本橋と共催する「台日文学交流フォーラム」シリーズのイベントの第2弾「怪談ナイト」を10月22日夜に開催した。長年にわたり台湾の怪談文学史の史料収集を行...
read more »
«
<
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>
»
Join us