Toggle navigation
台湾文化センターについて
業務項目
方針
施設に関連する利用規則
お問い合わせ・MAP
最新情報と申込
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
過去行事
台湾の本
関連リンク
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
ホーム
最新情報と申込
最新情報
最新情報
グローバルチャンス
文化台湾
おうちで楽しもう台湾の博物館
2020.11.11
【出版】日本語で読める台湾の本、おすすめ18冊を紹介する 「TAIWAN BOOKS 台灣好書」小冊子を発行しました
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターは、台湾の代表的な文学作品を日本の若い世代に紹介するため、11月11日に日本語による小冊子「TAIWAN BOOKS 台湾好書」を発行する。この小冊子は、日本で出...
read more »
2021.01.18
【アート】イギリス《フィナンシャル・タイムズ》にて台湾衛武営国家芸術文化中心に関わる記事を掲載
《ガーディアンズ》、《ニューヨーク・タイムズ》、ヨーロッパ各主要メディアに続き、イギリスの《フィナンシャル・タイムズ》でも台湾南部の衛武営国家芸術文化中心に関わる記事を掲載しました!「鮮やかな台湾芸術...
read more »
2021.01.08
【お知らせ】一時休館・利用休止について
平素より台湾文化センターをご利用頂き、誠にありがとうございます。緊急事態宣言の再発令を伴い、当センターは感染予防・拡散防止のため、来館者とスタッフの健康と安全確保を目的に、当面の間から2月7日(日)ま...
read more »
2020.11.28
【映画】2020台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜進化する多様性」第8回は、映画青年と黒社会が巻き起こすブラックコメディ『ギャングだってオスカー狙いますが、何か?(原題:江湖無難事) 』!
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベントシリーズ、今年は新型...
read more »
2020.11.27
「おうちで楽しもう台湾の博物館」第9回 国立台湾歴史博物館
台北駐日経済文化代表処台湾文化センターとSNET台湾の共同企画「おうちで楽しもう台湾の博物館」では、コロナ禍による台湾ロスにお嘆きのみなさまに、台湾を代表する10の博物館が制作した魅力的な動画に解説と...
read more »
«
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
»
Join us